オバジが、ニューダームからZO(ゼオ)にリニューアルしました。ascではスタッフがいろんな塗り方を試してみましたが、ビタミンAをゆっくりならしていって、赤みや皮むけが出ないような方法を主に行っています。
強さは、【強い】、【やや強い】、【マイルド】と3段階。しかし、マイルドからちょっと強めにとか、やや強いでも、量を少なくして、少しマイルド気味とか、いろんな塗り方ができて患者さんも治療の幅が拡がり、オバジしやすくなりました。
私も3週間前からZO(ゼオ)を始めましたが、今回ブライトネックスというレチノール配合のやや強めのものを、いきなりど~んと使いました。最初の2~3日、乾燥して皮がむけましたが、3週目の今ではほとんど反応はありません。「いつもなら、洗顔した後に何も塗らなくても突っ張らなかったのに、突っ張るかな~。…ちょっと乾燥するくらいで皮むけまではない」という程度です。
しかし、ZOをすでに1クール終了の知り合いがいてお肌ピカピカだったので、私が思わず「きれいですね~」と言うと、「実は昨日、どうしてそんなに肌がきれいなんですかって?若い人に言われた」とのこと…。
私はまだ、3週目なので「いいなあ~、私はまだ赤い感じよね。ちょっと乾燥しているし・・・」
すると、急に知人が真顔で「それをこえると、このような綺麗なお肌になります。どうしても、がまんできないときは、半プッシュにしてくださいね!」とascのスタッフに言われたままを返してきました・・・。
いやあ、まいったまいった。こりゃ1本取られましたね。
頑張ります!