高機能化粧品
ビタミンAなどを配合した高機能な化粧品。シミ、シワ、ニキビなどといった肌トラブルを改善する効果が期待できます。
高機能化粧品とは?
ascでは化粧品を「誰もがどんな使い方をしても大丈夫な一般化粧品」と「実際に使い続けると肌を変えていく高機能化粧品」を分けて考えています。一般化粧品は「気分を楽しむぜいたく品」、高機能化粧品は「医学的スキンケア」とよく言ってます。
現在の高機能化粧品の代表的な有効成分は?
高機能化粧品とは主に下のような成分の入った化粧品が代表的なものです。
(1)ビタミンA
(2)フルーツ酸(AHA・ピーリング)または浸透型化粧水
(3)抗酸化物質(ビタミンC・E、ベータカロチン、フラーレン)
そして最近では(4)ペプチド (マトリキシル3000、アルジルリン)
この4つです。なかでも(1)のビタミンAと、(2)のフルーツ酸は使い方が難しく、専門セラピストのアドバイスなしでは使いこなせません。ascではドクター、セラピストの指導でビタミンAなどの高機能化粧品をお使いいただいております。 なかでも(1)、(2)は使い方が難しく専門セラピストのアドバイスなしでは使いこなせません。
ascでおすすめしている高機能化粧品のうち、代表的なものをご紹介します。
ビタミンAの効果とビタミンAを配合した化粧品
ビタミンAにはシミを薄くする、シワを改善する、ハリを出す、皮膚の新陳代謝をよくする、ニキビの改善といった効果があります。ビタミンAは効果が高いため、使い始めの1〜2ヶ月の間、肌の乾燥、赤み、ヒリヒリ感などがあることがあります。このような反応は「あなたのお肌がビタミンAを欲しているサイン」です。肌状態を見ながらセラピストが塗る量・頻度をコントロールしながら徐々に慣らしていきます。馴れるにしたがい「ハリが出た」「シミが気にならなくなった」などの、肌の若返り効果が出てきます。
ビタミンAを配合した化粧品
![]() |
エンビロン Cクエンスシリーズ |
![]() |
ゼオスキンヘルス(オバジZO) |
フルーツ酸の効果とフルーツ酸を配合した化粧品
フルーツ酸には余分な角質をはがれやすくしてくれ、あとから塗るものの浸透をよくする効果(ピーリング効果)があります。また新陳代謝をよくする、シミを薄くしシワを少なくする、保湿などの効果があります。
フルーツ酸を配合した化粧品
![]() |
エンビロン モイスチャートーナー |
![]() |
ダーマラックローション ジェル・クリームの浸透を助け、うるおいを高めるトーニングローション。しっとりなめらかで透明感のある肌へ。ボディケアにもおすすめです。 |
抗酸化物質の効果と抗酸化物質を配合した化粧品
フラーレン、ビタミンCといった抗酸化物質には、肌の老化予防効果や紫外線による活性酸素を除去して、酸化を止める効果があります。抗酸化物質としてはフラーレンがマスコミなどでも注目されています。
抗酸化物質を配合した化粧品
![]() |
asc at home フラー美容液 |
![]() |
エンビロン Cブースト 水溶性ビタミンC(アスコルビン酸など)に比べて皮膚の浸透性に優れた脂溶性ビタミンC(VCIP)を高濃度に配合したクリーム、エンビロン製品中、もっとも高濃度のビタミンCを配合しています。ビタミンCの集中ケアとして、ビタミンA配合製品と組み合わせてお使いいただくことで、より効果的に肌を補修します。 |
ペプチドについて(マトリキシル3000、ダマトリキシル3000、ダーマキシル、アルジルリンなど)
ペプチドには(1)シワを改善する、(2)ハリを出す、(3)シミを改善す、などの効果があります。
ペプチドを配合した化粧品
エンビロン C-クエンス1・2・3・4、C-クエンスアイジェル、C-クエンストーナー
高機能化粧品について、よく寄せられる質問
Q.化粧品だけを買いたいのですが、サロンに通わなくてはいけないのでしょうか? 近くにお店がありません?
エンビロンなどの高機能化粧品をお求めのときは、初回だけセラピストによるカウンセリングを受けていただいております。その後は電話、FAX、ネットショップなどでお求めいただけます。化粧品をお使いにあたり、気になることなどがございましたら、電話でもご相談いただけます。
Q.エンビロン化粧品は期限があって、使いにくいのですが?
いいえ、期限があるから効果があるんです。ビタミンA・Cは非常に壊れやすく、紫外線にあたったり、空気に触れることで簡単に壊れます。だからエンビロンは紫外線をさけるため、内側はアルミのチューブ、しかも空気に触れにくい小さな口の容器にあえて入れているのです。
Q.期限表示がない化粧品もありますが?
一般化粧品は期限表示がないものがほとんどですが、これは3ヶ月以上腐らないものは期限表示をしなくてもいいという基準があるからです。しかし、3ヶ月以上たっても腐りもしないということは、大量の防腐剤が入っているということです。
Q.ビタミンAは老化予防(日焼け予防)?
老化の原因の80%は紫外線による光老化ですが、最近ではビタミンA配合のクリームを塗るだけで、SPF20の日焼け止めを塗る効果があるとされています。お肌の老化予防のためには、「ビタミンA」と「抗酸化物質」の二つを塗ることが有効です。
商品のお問い合わせ・ご購入は…
商品のご購入の際は初回のみセラピストのカウンセリングが必要です。カウンセリングはascグループ各店で行えますので、お近くの店舗までお問い合わせくださいませ。初回カウンセリングのあとascネットショップなどでもお求めいただけます。
ascネットショップはこちらから>>
赤池クリニック・ascグループは創業以来、ビタミンA治療を選び続けています
2017年、日本で初めて資生堂が有効成分レチノール(ビタミンA)配合による「シワを改善する」という新しい効能の認可を受けたのをご存知でしょうか?ヒアルロン酸の産生を促進し、表皮内の水分量を高めてターンオーバーを正常に整える、今までになかった新しいシワ取り対策。
ですが、、、この美容成分である「レチノール(ビタミンA)」。「エンビロン」や「オバジZO」製品には、もっと前から配合されているんです!
「エンビロン」の開発者、ドクターフェルナンデスは世界で初めてビタミンA化粧品を開発!
そして赤池院長は2002年にドクターフェルナンデスの教えを学んで、徳島でスキンケアセンターをつくりました!
ascグループは、 創業以来、ビタミンAを選び続けています!